まさにこれの一言に尽きるのではないでしょうか。
仮面ライダービルドの主題歌となっている「Be The One」ですが、ボーカルはBeverly(ビバリー)というフィリピン出身の女性歌手です。
そしてこの曲を世に送り出したのは小室哲哉と浅倉大介の師弟コンビの【PANDORA(パンドラ)】という新ユニット。
小室さんの引退発表直前の活動だったユニットだったため、当時はもうパンドラの新曲はもう聴けなくなるのかとショックを受けたものです。
「Be The One」の曲そのものはどちらかというと弟子の浅倉大介のテイストが濃い感じがしていますが。
また先日NHK BSプレミアムで行われた「全仮面ライダー大投票」の際には音楽部門で「Be The One」は第2位となりました。
TKサウンド、DAサウンドのファンの人たちは勿論、仮面ライダーファンの人たちにも広く受け入れられた結果となったのは記憶に新しいです。
ボーカルのBeverlyですが近年では小室サウンドが一番ハマりそれを歌いこなせるレベルの人だと思います。
以前、Beverlyのイベントで池袋に行ったことがあったのですが生でしかもアカペラだったのですがもうなんていうかケタ違いの声量と楽器への音負けしないハスキーボイスでしたが、それを聴いてその帰りに即CDを購入したのは良い思い出です(笑)
あとBeverlyはめっちゃスタイル抜群でした(ぇ。
あとこの「Be The One」ですが実は英語バージョンもリリースされており、勿論英語バージョンもBeverlyが歌ってます。フィリピンの公用語が英語というのもあるとは思いますが、Beverlyの英語での歌唱も聴きやすいです。むしろ私は英語バージョンのほうがより好きかもしれません。
TM NETWORKも再起動しましたし、こちらのパンドラも再び新たな動きや曲のリリースが待ち遠しいです。
次もBeverlyが歌うのかあるいは別の歌手なのか分かりませんが、Beverlyでハードルが上がりすぎてるので次の歌手の人はしんどいかもしれません(苦笑)。