【荻野目洋子】non stop dancer 【実は小室哲哉作曲】

荻野目洋子さんの画像

荻野目洋子といえば数多くのヒット曲を世に送り出した80年代を代表するアイドルですね^^

近年は「第10回日本高校ダンス部選手権」の全国大会で、バブル期を思わせる「バブリーダンス」で準優勝した登美丘高校ダンス部の「ダンシング・ヒーロー」がリバイバルヒットとなり再注目されるきっかけとなったのも記憶に新しいと思います。

また各地の盆踊り大会でもこの曲が使われているとニュースを見たときは驚きました(苦笑)。バブル時代、盆踊りに入ってくるかっていう・・・。

前置きが長くなりましたが、表題のタイトルの【non stop dancer】という曲ですが、『NON-STOPPER 荻野目洋子 “The BEAT” Special』アルバムに収録されてる1曲です。

またバリバリ伝説というバイクアニメの鈴鹿編劇場版で使われていた主題歌ですね。ちなみにこのアルバム、1987年での年間獲得1位だそうです。すごい(^O^)/

詳しい内容はこちらのwikiでご確認ください。

収録曲みたら今でも昭和歌謡のテレビ番組やイベントで組まれる代表曲入っててそりゃ1位にもなるなって納得。歌自体は知ってはいたんですが、アニメに使われてるというのは全く知らず。

この記事を書いている時に調べて知ったというのが正直なところです。リアルタイム世代ではない弊害ですね(汗)

またこの曲は何かのインタビューで自身の曲の中で一番好きな曲と仰っています。

というか荻野目洋子、既に還暦みたいなのですが全然見えない(*´ω`)

若い頃のボーイッシュな雰囲気も好きで可愛いし還暦を過ぎた今もいい意味で家庭感がにじみすぎないし、ヘアスタイルもショートがとても良くて稀有な存在だなと思います。

同期には岡田有希子さん、菊池桃子さんなどがいました。岡田有希子さんも小室さん自身のプロとして初めて提供した曲がありますので後日紹介したいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です