【globe聴ける】009のED曲【STARTING FROM HERE】

「KEIKOの作詞の才能の開花。もっと作詞の曲を聴きたい。」

 

starting from here

【作詞:KEIKO/MARC 作曲:小室哲哉】

平成版サイボーグ009に使われている曲の中にはglobeには『決意・覚悟・約束』の思いを詞にしたがあるというのは前回の記事でご紹介した通りですが、この「STARTING FROM HERE」曲もその1つです。

globeの楽曲の殆どは小室哲哉が作詞、作曲を行っておりマーク・パンサーやKEIKOが楽曲を作るというのはそこまで多くないのですがその少ない中でもKEIKOが作詞した曲でもあります。

「what’s the juice」も作詞はKEIKO、マークパンサーの共作。

そして後期の名盤アルバムだと個人的には思っている「Lights2」というアルバムの中に収録されています。

この曲も前回の記事サイボーグ009のED曲「genesis of next」の紹介の冒頭で書きましたが、globeナイト(globeの曲のみがかかるライブハウスやイベント会場などでの催し)で会場で流れた時に歌詞を追いながら曲名を調べて知るという順序(苦笑)

本当に後期のglobeの曲はDJイベントで知って、そこから好きになっていくというパターンが殆どなのです(汗)

歌詞の中からも分かるようにglobeの復活の際には是非選曲して欲しい曲の1つとして私は挙げたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です